2007/12/03 | 久々にハローネタをつらつらと |
毎日家に帰ると1時とか2時。 休日出勤もある。 多忙。 もう本腰を入れて語ることは出来ないとの判断を下しました。 無いものねだりばっか続けても意味ないし。 てなわけでー・・・簡略レビュースタート! ■ 亀井: 大昔のことだけど(検索したら2006年6月の記事に 「この話を書きたい」みたいなことが書いてあった)、 いまちゃんの家で見せてもらったワンダフルハーツのライブの一曲、 「I&YOU&I&YOU&I」の亀井に度肝を抜かれた。 歌が下手という印象が強かっただけに、 この躍進が計り知れない好意を抱かせたのは言うまでもなく。 それを語りたいとずっと思い続けてたけど、 時間が経つのは早いですね。 えりりんは最近なんか美少女な感じなの?気のせい? 辻: 夢はぶち壊したけど、 つーじーはしっかりしてきたと思う。 依存の果ての懐妊かと疑ったけど、そうではないように感じた。 それが嬉しかった。 加護: 黒い部分は認識していたしそれを含めて好きだったけど、 まさか歌手をやめるとは思わなかった。 アイドル失格でもいいから彼女の歌声を聞きたい。 今でも切にそう思う。 紺野: も、戻ってきたΣ (゚Д゚;)! でもなんか紺野ヲタは反応しづらそう。 この時を待ちわびた!みたいな反応もあったのかなぁ? 吉澤: ゆーちんさんのとこに感想を書きに行った。 当初は娘。からの卒業に関しては思うところもなかったけど、 そういや四期として長い歴史を作ってきたんだなぁ、 と思うと感傷的になった。 飯田: 大人ですね。ご結婚おめでとうございます。 一番上手く呪縛から逃れたみたいなそんな風に見えますw 久住: 最近やっと可愛さが分かった。 中国人留学生: 片方が可愛かった気がする。ところで光井ってまだいるの? ベリ: のぶくんちで見た横アリDVDがよかった。 変わり果てたのかと思ったら変わってなかった。 まだ僕はベリを好きでいられるんだと思った。 ベリを応援し続けて欲しいという舞波のお願いを、 やっと守れるような気がした。 菅谷: のぶくんちで見た「pure+」が素晴らしかった。 「KAGO ai」並みの出来だと思う。 まだ作れたんだなこういうの。 amazonで購入予定。 キュート: 俺が見初めたサッキーが凄い。 ダンスが一瞬舞波を思わせたかも知れないけど、 タイプは全然違うのかも知れない。 でも凄い。 あと前にも言ったけどやっぱり愛理のワントップは良い。 ボーノ: 雅は相変わらず安定していて誇らしい。 久々に本気の桃子を見た気がした。 愛理可愛いよ愛理。 このユニットは最初アホかと思ったけど、 PVを見る限り好きな感じ。 でも曲は・・・。 悪くはないんだけど・・・。 松浦さん: リリースが色々あったみたいですが、 全然チェックできてない。 年末にかけてはファン活動を活発化させる予定ですが。 のぶくんと久々に行ったハロショという地獄で アコースティックライブのDVDが流れてて、 物凄く欲しくなったのは秘密。 ■ とりあえず書き切った・・・。 bidoのリニュ案は相当固まってたけど納得がいかずに 行き詰った挙句忙殺されて困ってます。 まぁ、そんな感じで。 やっとハローのネタを書けた・・・。 |
2007/11/08 | 順調順調順調です |
あぶねー。 何が危ないって、 仕事中に後輩に向かって 「順調順調順調です」って言っちゃったこと。 (佐紀ちゃんが呪縛PVで言ってたアレ!) 口が滑るという感じではなく、 驚くほど自然にこのセリフが出た。 よっぽど身に染み付いていたのだろう。 嬉しくもあり寂しくもある体験でしたとさ。 あの頃は良かったなぁ、なんて言うつもりはないけど。 − 松浦さんの新曲などに関しては、後ほど。 辻加護についてと、あと亀井とかそこらへんの話もしたい。 どれも出来ないで終わりそうな気が・・・。 新サイトデザインはあらかた出来上がりました。 あとは詰めです。 − 仕事場が淡路町(秋葉原近辺)の本社に戻りました。 仕事が忙しく毎日の睡眠時間が6時間も取れません(´;ω;`) ただプログラミングでぶっちぎってみたので、 これで少しは悠々と帰れそうです。 目指せ24時前帰宅! − 最近は美少女ゲームとかアニメとか、 まったくもってどうしようもないぐらい二次に逃避中。 雫かわいいよ雫。 アニメはらきすた、ドクロちゃん、今はアクエリオンを鑑賞中。 なのは熱は既に冷めてしまいました(;´Д`) 僕の中では有り得なかった声優熱が上がってます。 |
2007/10/01 | Beautiful Amulet |
銀河を舞う天使の囁き〜確かな記憶を辿って〜♪ 天上の星、紅く染めるー!奇跡の粒、拾い集め、てぇ! どんな明日へも歩いてゆけるのよ in my precious days〜♪ 「Beautiful Amulet」好きすぎる! 声優ヲタにはなりたくないけど、 でも田村ゆかりは好きかも知れない。 なのは限定で← あ、ちなみに一行目と二行目は違う曲です。 なのはの曲は基本的にハイレベル! 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が、 とうとう最終回を迎えました・・・。 なのはは相変わらず最高でした。 StrikerSも結局やっぱり最高に楽しかった。です。 最高の思い出をありがとう。 やっぱなのはですね。 A'sもStSも不満はあったけど、 なのはの砲撃はいつもそれらを打ち破ってきた。 強き意志を込めたディバインバスターの圧倒的勝利。 つまりそういうこと。 愛おしい日々を刻み込んだamulet in my precious days 様々な想いを秘めて戦った彼女たちの姿は、まさに 愛おしい日々を刻み込んだamulet in my precious days。 |
2007/09/18 | 今の現場の話とか現状報告 |
ここも廃墟と化してるかなぁ・・・w 早くリニュしてリンクも一新しなきゃ⊃Д`;) □ 9月からの現場が大塚ってところなんですが、 仕事がかなり大変です! ただ嬉しいのが、ウェブ系の仕事なのですよ。 「C#.NET」とか「ASP」とか、まぁ分かる人しか分からないんですがw HTMLソースを相当見るので、 bidoでやってたことが面白いぐらいに活きてます。 特にurabidoでJavaScriptに立ち向かった経験と、 nicky!の改変で学んでいったPerlの扱い、 そして今のデザインでは特に弄り倒したCSSデザイン(IE専用w)。 それから、C言語を学んだ後に作った、 会社の総務用サイト(JavaScriptのオンパレードにしたw)と、 AKB48の楽曲大賞サイト(Perlで作った完全自作CGIサイト)が、 さらに拍車をかけてます。 C#は全くのド素人ですが、 クライアント側の処理(HTML,JS,CSS)は現場最強。 それがbidoのお陰、ってのが嬉しいです。 ハローサイト界隈の質の高さを今になってまた改めて伺えるなんて。 僕なんて界隈内では本当にひよっ子でしたからねぇ・・・。 まぁうちはウェブ系の会社じゃないですけどw プロ参入の界隈で揉まれた経験は貴重でしたね、本当に。 □ 自由時間は音楽に使ってます。 忙しいとか疲れてるとか、 そういう理由でbidoがおろそかになってる訳じゃないです。 しっかり創作に立ち向かってますよ。 仕事も含めて。 必死に時間作って、どんどん作品を残していきたいですね。 生き急ぐぐらいで丁度良いのかも知れません。 この更新を期に、 bidoのことも本腰を入れて真面目に取り組もうと思います。 ブログやmixiの台頭は特に気にしていません。 同じことは出来ないですからね。 創り上げていくプロセスも、 人との繋がり方も、 出来上がった形も、その価値も。 集客力は確かに完全に持っていかれましたが、 元々僕はbidoを集客の拠点にしようなんて考えてませんし。 だから、大丈夫。負けない。 個人サイトの価値は決して滅んだりしない。 |
2007/08/23 | エアーマンの替え歌 |
仕事中に作りました。 倒せないシリーズの一角です。 元ネタはコチラ。 オリジナルはニコニコのコレ。 ニコニコ発の文化が、 ネット世界をまさしく席巻してますね。 流行っていうレベルじゃない。 凄いの一言。 それでは・・・どうぞ!(゚Д゚)クワッ □ 気がついたら同じヲタばかり来てる そしていつも同じ場所にいる あきらめずにヲタ卒業に挑戦するけど すぐに興味が出るよ 普通の生活すれば 楽に一般人になれるけど 何回やっても 何回やっても アイドルがやめられないよ お台場なんて何回あっても行けちゃう ライブ中にマワって撃ち続けても いずれは2chさらされる アイヌミックス試してみたけど アイヌ語で叫ぶ意味がない! だから次は絶対勝つために 僕は初期の写真は最後までとっておく 気がついたらお金ももう少ししかない そしていつも貯金を下ろす あきらめずに握手会までたどり着くけど すぐに残金なくなる 女ヲタにでもなれば 楽に全部セットも買えるけど← 何回やっても 何回やっても お金持ちが倒せないよ 東京都民なぜかいつでも金がある お金がないと言ってる割りに 財力の差が目に余る 辛いバイトも試してみたけど やつの小遣いに届かない! だから次は絶対勝つために 僕はCD二枚以上は買わないよ 二次元趣向があれば 楽にアイドルヲタクやめるけど 何回やっても 何回やっても 虹ヲタがやめられないよ あのセル画は何回見てても飽きない たまに好みじゃない奴いるけど 性格良すぎて好きになる 美少女に話しかけてみたけど 二次元相手じゃ意味がない! だから次は絶対勝つために 僕は虹こそ現実なんだと信じ込む (アホじゃないよ・・・) □ つーか最近マジで忙しい!(゚Д゚)クワッ でも絶対にここは諦めない。 誓いだから。 だから、誰かメールください!www |