トップページへ戻る

2009/04/23 ボクノセカイ、カラオケ配信へ!
そういや重大ニュースを忘れてた。

4/10〜11にかけてnobu氏と遊んだんですが、
なんとカラオケにManackさんの「ボクノセカイ」が入ってました!

入っていないと知りながらも、
毎回この曲を探して「榊原ゆい」で検索してたんですが、
まさか本当に入ってしまうとは・・・。
完全なエロゲ主題歌だと言うのに・・・。
なんで入ったんだろう・・・。
死ぬほど嬉しい・・・。

こちらのサイトによると、先月からの配信みたいです。やっぱり最近だ。
機種はJOYSOUND。検索したらちゃんとあった
相変わらず虹に強い。強すぎる。

という訳で、JOYSOUNDマジ神。
Manackさんの次ぐらいに神。

真理絵さんの曲も入れてもらえないかなぁ。
クロハとDaysをお願いします。お願いします。大事なことなので(ry
Comment * 0

2009/04/12 二次関連マーカー


4/6。
やっとFate/stay nightをクリアしました。
長かった・・・。

セーブデータを見返してみましたが、スタートが2004/11。
そこから2005/3までは順調に進めてたみたい。
ここまでで桜ルートを攻略。

詰めの甘い性格が出てしまい、
あと1つルートが残っていると知りながらも、
Fateから離れていってしまう。

それから約3年後の2009/1、とうとう全クリするために再始動。
流石に全てが懐かしく、
ゲームの面白さも相まって、
既読のストーリーをかなり読み込みながらも無事、
2009/2に桜Trueエンドを攻略。

しかしエンディングリストには空白の部分が・・・。
ここで凛normalエンドを攻略していなかったことが判明!
打ちひしがれながらも2009/4、凛エンドに向けて再びスタート。

既読を読むと時間が幾らあっても足りないと判断し、
メッセージスキップを駆使して一気に攻略。
その勢いで、予定していなかったタイガースタンプ集めもコンプリート。

4年半をまたいだプレイでしたが、
最後の最後でも、様々な演出に心打たれました。
一度離れても呼び戻せる力と、最後まで感動させる力。
素晴らしい作品だと、心からそう思います。

きっとまた、やりたくなるんだろうなぁw





4/7。
電車内でちょくちょく見ていたSolty Reiが完結。

デジタルプレイヤーに動画なんて要らないと思ってましたが、
動画再生もかなり使ってます。

メグの主題歌が昔から好きで、
その関係で見始めたんですが、割と面白かった。
最後の方が慌しくて微妙だったけど。

でもまぁ、凡庸だったかな。

最近新しく見たアニメとしては、
今年1月に見たガンスリンガーガールがあるんですが、
ガンスリは圧倒的に面白かった。

ちなみに最近は「LAST EXILE」と「まなび」を見返していて、
電車内で見ていた「まなび」は完結しました。
通勤中に泣きそうになったぜ・・・。

あと、ちゃんと最後まで見ていなかった「忍空」もチェックしてます。
漫画の続編を追う気力はもうないけどw

漫画といえば、今年に入って3×3EYESを新しく買い足しました。
完結するかと思ったら、まだ続くみたいで驚きました。
あと3巻。早く買いたいです。

リアルタイムだと「咲」が好きなんですが、
アニメ化の影響なのか古本屋から消えてしまって残念です。
新刊の5巻が読みたい!
買おうかどうか迷っているので、多分買わないでしょうw
Comment * 0

2009/03/30 生存報告
かなり間が空いたので。

もはや定期更新する意味もないと思いつつ、
それでも一応「ここにいるよー」と狼煙を上げるのには、
それなりに意味がある気がします。

2月は結構死んでましたが、
3月中盤ぐらいから息を吹き返しました。

つい最近、いきなりの長期出張命令が出て、
久々に自殺願望が顔を出したりしたんですが、
周りが異常を察知してくれて他の人と交代になりました・・・。

相変わらずガラスのハートでサバイバルしてます( ´∀`)

久々にネット界隈で戯れたいかも。
Comment * 2
壊れない程度にがんばつてください!
posted by パム (2009/04/06 01:14)
わーコメントありがとうございます。適度に頑張ります!
posted by だっち (2009/04/08 23:51)

2009/01/19 庄司紗矢香リサイタル
1/14,15に有給を取って行ってきました!
サントリーホールと王子ホール。
どちらも楽しかったです♪

音楽って素晴らしいですね。
自分の中での、クラシックの重要性を再認識しましたw

以下、記念写真を5枚ほど。

↓サントリーホール外の看板


↓サントリーホール内部


↓王子ホール外観


↓王子ホール内部


↓チケットとパンフと、サントリーホールで買った物品w
Comment * 0

2009/01/02 あけましておめでとうございます♪
相変わらず慌しい正月です。

元旦は大量のおでんを作ってましたw
三が日は店も開かないので、これで凌ぎます。

去年は何したっけなぁ・・・。
4ヶ月の長期休職か。大昔のことのように思えるなぁw

年末は色々あった!
12/27は身内で忘年会やったりして。
出席者はGさん、ちゃぷさん、燕さん、かりんさん、のぶさん。

あと30日はのぶさんと某祭典に行きましたw
なかなか楽しかった!

それからやっと、デジタルオーディオプレイヤーを買いました。
これから音楽生活が様変わりしそうな予感です。

それに応じて、圧縮音源のブラインドテストもやりました。
ネットで言われる通り、確かに192kbpsのMP3とWAVは判別しにくいね!
ただ、320kbpsのMP3とWAVでは差が出ないというのは言い過ぎw
当分は可逆圧縮でいくことにします・・・。

去年はそれぐらいかなぁ。
bidoに古いコンテンツをちゃんと展示しようと思ってたけど、
なかなか難しいですね。うーむ。
とりあえずアカウントの延長はしておきました。
2010年の2月までは大丈夫ですw

今年はもっと頑張らないと。
という訳で、今年もよろしくお願いします♪
Comment * 0